インプラント・口腔外科

歯が抜けてしまった方への選択肢(インプラント)

インプラントには高度な技術と経験が必須ですが、当院はその点でも自信があります。
さらに、大学病院の口腔外科専門医との連携、最新技術の習得などにも力を入れており、さまざまなケースに対応しています。
なるべく早く治療を終わらせたい方なら、約3カ月で、時間に余裕がある方なら約1年で治療が可能です。
親知らず(智歯)

通常の抜歯は当院で対応していますが、神経が近い場所のため、特に難しいケースの場合は、大学病院と連携して対応しますので、ご安心ください。
また定期的にレントゲンを撮り、親不知の周辺の状態を見ることにより、患者様に説明するなど、早期からのケアをおすすめしています。
顎関節症
口腔外科の経験も豊富な院長が、顎関節症の治療に対応します。
治療はマウスピースを使う他、生活習慣上、気をつけていただくことをお話しています。
また大学病院と連携していますので、より専門的な指導を行うことができます。
顎関節症は、100%の治療は難しいと言われていますが、当院では、痛みを軽減するための生活習慣の改善をメインに、患者様をサポートしていますので、お困りの方はぜひ一度、当院にご相談ください。
経験豊富なドクター
インプラント治療の経験豊富なドクターが担当します。
インプラント手術を成功させるには、知識と経験が必要不可欠です。
常に新たな技術や知識を取り入れ、高度な経験を積んでいます。
無痛インプラント

うたた寝をしている間に治療が終わるって画期的な方法です!
日本歯科麻酔学会認定医による静脈内沈静法(無痛治療)をご希望な方必見です。
明確で分かりやすい費用

分かりやすい料金設定です。
その後,追加料金が発生することは一切ございません。
骨が無くてもできるインプラント

他の歯医者さんで「骨がないからインプラントができない」と言われてしまった方あきらめないでください!
納得のいく説明
歯は一生かかわる大切なもの。
納得いくまで説明を聞いて治療に望みましょう。
インプラント治療の医院選びのポイントだと考えております。
万全なフォロー

インプラント自体は虫歯になりませんが、それを支えている骨は別です。
インプラントを長持ちさせる秘訣はご自身による日々のプラークコントロール、専門家によるプロフェッショナルケア、経年的に変化する咬み合わせのバランスチェックが大切です。
大きな地図で見る
住所
東京都大田区南蒲田 1-7-22
診療時間
◆火水
10:00~20:30
※火・水はお昼休憩はありません。
◆木金
09:30~13:30/14:30~18:00
◆土日
09:00~13:00/14:00~18:00
休診日
祝日、月曜
最寄駅
京急蒲田徒歩3分